【初めての方必見!】ブルーミー(bloomee)|10回以上利用したお花と提携花屋をご紹介!

本ページにはプロモーションが含まれています。

【初めての方必見!】ブルーミー(bloomee)|10回以上利用したお花と提携花屋をご紹介!

2021年3月からBloomee LIFEは、ブルーミー(bloomee)に変わりました。

全国200店舗以上、提携しているお花屋さんからランダムで届きます。

始めての方は必見です。

この記事では、ブルーミー(bloomee)体験プランを実際に11回注文したレビューを書いてます。

今は体験プランは廃止されていますが、一人でも多くの方にお花のある暮らしをして頂きたく参考にしてください。

私は、暑くてスキップ(お休み)した時もありました。

世間でのブルーミーの口コミは、しょぼいなど言われていますが、実際どうなのか?お花の写真と気になる提携花屋さんもご紹介します。

花屋で働いたことのある私が解説しますね。

この記事でわかることは、

  • 2021年8月~10回以上届いた体験プランのお花の写真
  • 届いたお花の特徴を解説
  • 提携花屋さんをご紹介!

私が使用して良かった事は、
●ポスト投函で受け取れる。
●3本~のお花でも気分が上がる。
●お花の鮮度は悪くない。
⚫️季節に届くパッケージが可愛い。

現在、ブルーミー(bloomee)体験プランは廃止、お試しプランベーシックプランの2つになります。

出典:ブルーミー(bloomee)

初回無料 2021年(8月8日)オリンピックブーケ

初めての注文したお花です。

お花のテーマは、オリンピックブーケ!

夏にぴったりのオレンジ色の姫ヒマワリにパワーがもらえます。

実際のオリンピックブーケーもご覧ください。

夏
メインのお花は、姫ヒマワリ
届いたお花と特徴
姫ヒマワリ スプレー咲きで暑い夏に重宝する(2本)
リンドウ  お彼岸やお盆に供える印象がある(1本)
スターチス 花持ちがよくドライフラワーになる(2本) 合計5本
花とカード

お花の長さは、25㎝前後あります。

花の名前カードとしおり

初回のみ初めてブックが付いてきます。

はじめてブックはじめてのお花の飾り方、飾る前のポイント、
お花に元気がなかったら、などの説明が書かれています。
お花カード提携花屋さんからの花材が書かれています。
栄養剤(3㎖)水150㎖で薄めてください。

2回目からは付いてきませんので、捨てないでくださいね。

ブルーミー定番のチューリップ柄のパッケージが可愛い。

パッケージの裏

パッケージの裏側は、投函の目安の赤線に注目しますね。

郵便配達員の方へポスト投函の説明が、丁寧に書かれています。

少しパッケージが出てますが、こんな感じで届きます。

我が家のアメリカンポストに届いた画像はコチラ

2021年オリンピックブーケ

2021年の夏のオリンピック、色合いがそっくりですね。

ブルーミーさんの今後の企画が楽しみです。

提携花屋はアトリエレーヴ

住宅街にある隠れ家のような店舗です。ブライダルを主に「気ままなレッスン」という1日のみ参加可能な教室も開催しています。

花屋

アトリエレーブ
生花、寄せ植え、ドライフラワーのレッスンも受けれます。
興味のある方は、前日までに電話かWebに予約の連絡をしてください。

2回目(8月15日)複色カーネーション

今回のテーマは、ピンクを楽しむブーケです。

ピンク系でまとまっている複色カーネーションが優しく部屋を明るくしてくれます。

複色カーネーションとは、一つのお花の中に赤、ピンクの色が混じっている。

カーネーション
届いたお花と特徴
複色カーネーション  「母の日」の定番で世界中の人に愛されてる(1本)
スプレーカーネ     枝分かれし、小ぶりで使い勝手がいい(1本)
カスミソウ       たくさんの小花がついて甘いムードを感じさせる(1本)
ケイトウ        花持ちがよく、ドライフラワーになる(1本)   合計4本

ケイトウのお花は日持ちしますが、夏場は茎が痛みやすいのでこまめに水洗いしましょう。

花材カードは提携花屋さんによって違いますが、ホームページ記載や凝ったカードは嬉しいです。

ケイトウの茎がひどく弱ってしまったので、思い切ってカットしました。

厳しい暑さが続き残念なことに。3日目にケイトウの茎の痛みが早く、思い切って短くしカップに挿してみました。

こちらはプリンが入っていたものですが、マグカップやコーヒーカップにもお花を浮かべるだけでも絵になります。

全体的に柔らかい甘いイメージです。

継続に困った場合

旅行で留守にする際や仕事で忙しくなった場合、お届けはスキップができます。

スキップとは

スキップされた週は定期便のご利用料金もかかりませんので、ご安心ください。

また、スキップをキャンセルしたい場合も、同様の操作でお手続きできます。

翌週のお届けをスキップしたい(スキップ解除したい)場合は、その前週の金曜日までにお手続きください。

引用:ブルーミー(bloomee)

解約前の注意点を解説!お届けトップと登録情報の削除の仕方はこちら

提携花屋は風遊花

名古屋駅に近く、屋号のロゴ字体が遊び感覚でいっぱい!のお花屋さん。

花屋

風遊花
単発のコース、1レッスン を開講しています。
ハサミ等レンタルがありますので、手ぶらで行けます。
(会員の方が優先の為、日にちには限りがあります。気になった方は、お電話、店頭にてお問い合わせ下さい。)

3回目(8月22日)透明感あるデンファレ

今回のテーマは、爽やかな時間です。

グリーンとホワイトが涼し気で、デンファレの白さが暑さを忘れさせてくれます。

届いたお花と特徴
デンファレ(マリーホワイト) 花持ちがよく冠婚葬祭に重宝する(1本)
ヒペリカム どんぐりの形をしたかわいい実(1本)
ドラセナ(サンデリアーナ) 丈夫で斑入りの葉はアレンジしやすい(1本)
 合計3本

斑入りとは、グリーンの葉に白のストライプが入ったもの。

ヒペリカムは、黄色い花を咲かせ、ドラセナ(サンデリアーナ)は南国の雰囲気を味わせてくれます。

デンファレは、冠婚葬祭によく使われるお花です。

パッケージも夏のアイテムで、カラーが爽やかでプレゼントにしたら喜ばれます。

チェック

グリーン&ホワイトは、亡くなった動物たちのお供えにもおすすめです。

HanaPrime(ハナプライム)|1,500円のお供え花のレビュー!ボリュームたっぷりなお花をご紹介!

2021年夏のパッケージは3種類。次に何が届くかワクワクします。

提携花屋は生花利休

豊川市のお店で新聞屋さんも営業されていて、十数年ぶりの実店舗を持たないインターネットのお花屋さん。

生花利休
30年前に静岡で花屋さんをされ事情により閉めたが、50歳を過ぎてもう一度再開された利休さんです。

花器がカゴで和洋のお花を活ける、利休さんの素敵な動画です。

お題は「野の花」是非ご覧になってください。

4回目(8月29日)小さなヒマワリ

お花のテーマは、まだまだ暑いです。

残暑にピッタリでメイン花は小ぶりのヒマワリですが、黄色は気分を明るくしてくれます。

夏
届いたお花と特徴
ひまわり        「サンフラワー」太陽を思わせインパクトがある(1本)
スプレーカーネーション つぼみが多いものより花が咲いているものを選ぶ、つぼみは咲かないことが多い(1本)
玉シダ         熱帯植物のシダは、和洋どちらでも使える(1本)
かすみ草        小さな小花が可憐で愛らしいが、匂いがきつい(1本) 合計4本

まだまだ暑い!ひまわりは元気がでますが、玉シダが夏の涼しさを感じさせてくれます。

ひとつ残念だったことは、スプレーカーネーションの丈が短く残念でした。

しかし、玉シダのグリーンの色合いがバランス良く、ボリーューミーです。

チューリップ柄のシールも可愛い!

季節のお花は、ブルーミー(bloomee)を試してみてください。

提携花屋は生花利休

豊川市のお店で新聞屋さんも営業されていて、十数年ぶりの実店舗を持たないインターネットのお花屋さん。

生花利休
30年前に静岡で花屋さんをされ事情により閉め、50歳を過ぎてもう一度再開された利休さんの個性が溢れています。

5回目(10月15日)オレンジのバラ

お花のテーマは、ハロウィンカラーブーケ!です。

バラ1本の大きさに圧倒されます。フリルが可愛いオレンジバラ。

オレンジバラ
届いたお花と特徴
バラ          カルピデュームorブードゥー!/静岡(1本)
スプレーカーネーション リナ/コロンビア(1本)
マトリカリア      シングルべグモ/千葉(1本)      合計3本

日本産のお花が2種類入って、バラの花びらがフリルで、マトリカリアの小花が可愛く引き立たせてくれます。

農家さんも頑張っている!

日本産のお花は農作物と一緒で減少していて、輸入産が多いです。

日本の農家さんの中でも、色の鮮やかさや、長く楽しめるお花の栽培に頑張っています。

10月31日はハロウィンです。

こんなパッケージがポストに届いたら、テンション上がりますね。

提携花屋は百花

静岡市で2017年に開業した百花(ひゃっか)はいろいろな時に いろいろな人に いろいろな花を届けたい という思いが込められているお店です。

花屋

百花
静岡県は気候が豊かでガーベラバラ、トルコキキョウの栽培が盛んです。

6回目(10月29日)セロシア(ケイトウ)

今回のお花テーマも、ハロウィンブーケです。

ハロウィン間近に届いたセロシアのトンガリフラワーが、ハロウィンの帽子のようでぴったりです。

届いたお花と特徴
セロシア  ケイトウ科で耐暑性がある(2本)
スプレーカーネーション
  花持ちもよく扱いやすいお花(1本)
ハイブリッドスターチス 
 色や品種が多くドライフラワーになる(1本)                 合計4本

パッケージのミシン目から開けると簡単に出せます。

セロシアの濃いピンクが秋の始まりを感じさせてくれます。

提携花屋はアトリエレーヴ

住宅街にある隠れ家のような店舗です。

アトリエレーブ
花束、スタンド花、蘭鉢など
ご予約いただければ、よりイメージに合ったものをご用意できます。
遠方への手配も承ります。

7回目(11月12日)赤いケイトウ(鶏頭)

お花のテーマは、秋のさわやかブーケ

ケイトウは大輪でベルベットのような手触りで、提携花屋(momi flower)さんの定番のお花です。

届いたお花と特徴
ケイトウ   ケイトウ(鶏頭)には花びらがなく、ゴツゴツしたトサカに似ている(1本)
スターチス  もともとカサカサしていて、ドライフラーに最適(1本)
カスミ草   一年草で1mほど育つ(1本)
メラリューカ(葉) 人気のハーバリウムに使用されている(2本)  合計5本

赤いケイトウは存在感がありますし、カスミ草が入ったことで爽やかさが増します。

お花を長く楽しむ方法

ケイトウは、種(黒い)がでてきたら取って頂くと長く楽しめます。

メラリューカは、葉の先端部分の色が変わりやすいのでカットすれば長持ちしますよ。

提携花屋はmomi flower

momi flower

生花、プリザーブド、ドライ、アーティフィシャル、押し花など様々なお花を使ったアレンジや楽しみ方をご提案させていただきます。

8回目(11月26日)甘いピンクのカーネーション

お花のテーマは、秋の夜の美しい音色です。

ピンクのスイートピーの優しいイメージと濃い紫のクジャクソウが秋の夜を感じさせてくれます。

届いたお花と特徴
カーネーション 日持ちはいいが、暑い時期は茎が腐るので水替えをするとよい(1本)
ケイトウ    花より先の葉がだめになりやすいので注意(1本)
スイートピー  花びらは薄く繊細なので、エアコンの風を避けるとよい(1本)
クジャクソ   水あがりが良く、長持ちする(1本)      計4本

次回のお花【クリスマス】の宣伝広告が入っていました。

お花を長く楽しむ方法

クジャクソウは枯れてきた花を摘み取ると、どんどんつぼみが咲くので長く楽しめます。

提携花屋はフラワーショップ ル・クール 本店

ドライフラワーやグリーンがステキ

フラワーショップ ル・クール 本店
カフェの中にあるフラワーショップ「Le Coeur」ル・クールがあります。
アンティーク家具やたくさんのお花に囲まれたステキなカフェで、ゆっくり心を癒やせますよ。

9回目(12月10日)ピンクのガーベラ

お花のテーマは、ナチュラルクリスマスブーケです。

クリスマスカラーでなく全体的にハロウィンカラーの余韻が残ります。

届いたお花と特徴
ガーベラ   種類が多く2000種以上あり、一輪挿しでも存在感がある(1本) 
ソリダコ   ソリダコ(ソリダゴ)は花びらが長い(1本)
スプレーマム 仏花に使う菊ですが、アメリカ生まれの品種でおしゃれに楽しめる(1本)
ドラセナ  葉を丸めてオシャレに演出ができる(1本)

ピンクのガーベラの花言葉は「感謝」「崇高美」。

気品のある花言葉です。

ソリダコにボリュームがあるので、ドラセナの葉を丸めてガーベラと、スプレーマムとふたつに分けてみました。

クリスマスパッケージが可愛い過ぎて、このままプレゼントにいかがでしょうか。

お花を長く楽しむ方法

ガーベラににはセロハンが、包まれてることが多いです。

花びらが痛まないためです。

外さずそのまま飾ると蒸れて腐るので飾る時は必ず外しましょう。

提携花屋はきむらFLORIST

きむらFLORIST
貰った人も、贈った人も、幸せな気持ちになるように。
その橋渡しになる花屋でいたい。     
引用:きむらFLORIST

店主のコンセプトが詰まったお花屋さんです。

10回目(12月24日)赤バラのクリスマスブーケ

お花のテーマは、Merry Chistmas!です。

やっぱり赤バラは、クリスマスの醍醐味を感じます。

届いたお花と特徴
バラ     花びらが痛んできたら外側から取り除きます(1本)
ヒペリカム  赤、白、ピンク、グリーンの実があり、黄色い花を咲かせる(1本)
エリンジウム 花がトキトキして指に刺さると痛いので注意!(1本)
合計3本

赤と青は反対色。

クリスマスカラーで数本のお花ですが、ラグジュアリー感を味わえます。

花材カードを確認しよう

花材カードに、それぞれのお花についてのワンポイントが親切に書かれています。

ヒペリカムは夏になると、とても可愛い黄色のお花を咲かせます。

ヒペリカムのお花は黄色なんですよ。

提携花屋は花工房 花チュール

~あなたの心に花束を~

花工房 花チュール
沼津市の花屋・生花店「花工房花チュール」は、花束・ブライダル装花を販売・配達(沼津市・三島市・駿東郡清水町・長泉町)
お電話1本で配達いたしますお気軽にお問い合わせください。

11回目(2022年1月21日)啓翁桜(ケイオウザクラ)

お花のテーマは、春を先取り♪です。

届いたお花と特徴
啓翁桜(ケイオウザクラ)   山形県が日本一の出荷量を誇る啓翁桜(2本)
ヒペリカム 実はお花も咲かせる (1本)
スターチス カラフルな色合いが特徴 (1本)  
合計4本

切り花を長持ちさせる7つの方法!ひと手間かけてお花を楽しむ

太い枝には十字に切ると水のあがりが良くなり、花が咲きやすくなります。

啓翁桜(ケイオウザクラ)は、まだ咲いていませんので蕾のまま終わってしまうかと思っていましたが、開花しました!

4〜5日したら、咲きました!

開花した啓翁桜(ケイオウザクラ)は小ぶりですがとても可愛いです。

啓翁桜(ケイオウザクラ)の楽しみ方

啓翁桜(ケイオウザクラ)は、エアコンなどの風が当たると乾燥して蕾が落ちてしまうので気を付けましょう。

お花が散った後もきれいな葉桜を楽しめます。

提携花屋は花工房チュール

花工房 花チュール
沼津市の花屋・生花店「花工房花チュール」は、花束・ブライダル装花を販売・配達(沼津市・三島市・駿東郡清水町・長泉町)
お電話1本で配達いたしますお気軽にお問い合わせください。


店舗所在地
〒410-0871
静岡県沼津市西間門84-3
電話番号
055-929-6661
FAX番号
055-929-6662
営業時間
9:00~18:00 (年中無休)
駐車場

まとめ|ブルーミー(bloomee)を10回以上継続して良かったこと

ブルーミー(bloomee)を実際に11回注文し、良かったことをまとめてみました。

  • ポスト投函で受け取れる。
  • 3本〜のお花でも気分があがる。
  • 世間では、しょぼいと言われていますがお花の鮮度は悪くない。
  • お花の名前カードが付いている。
  • 継続に困ったらスキップができる。
  • 季節のパッケージが可愛い。

ポストに投函してくれるので、忙しい方に大変便利なサービスです。

一人でも多くの方にお花で癒される暮らしを楽しんでいただきたいです。

ブルーミー(bloomee)を試してみる!